* * * この案内は、大きな写真が何枚でも追加できる いめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *
菊ちゃんのたまご 店菊ちゃんのたまご(40コ入りケース2箱)
Advertisement
有料会員限定
More "Trending"
Sponsored
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。
本商品は、世界的な指揮者である小澤征爾氏の師匠で、音楽教育者・チェリスト・指揮者であった斎藤秀雄氏(1902~1974)に関わる、大変入手が困難な絵葉書2枚セットであります。
斎藤秀雄氏は、音楽教育の分野で世界的な名門である桐朋学園(現在の桐朋学園大学)の創設者の一人であり、斎藤氏の元から小澤征爾氏・堤剛氏・藤原真理氏などなど数多の世界的な音楽家を輩出している、大変優れた音楽教育者であります。
こうした斎藤氏の偉大な業績を称えて、桐朋学園のチェロ門下生たちにより、「斎藤秀雄先生の像」が作られ、そのブロンズ像は桐朋学園の音楽科に寄贈されたわけです。
この「斎藤秀雄先生の像」を実際に制作したのは、世界的な日本を代表する彫刻家である佐藤忠良氏(1912~2011)であります。
高さが47cmあり、斎藤氏の骨格や表情などを的確に捉えた比類のないほどに立派なブロンズ像であります。
本商品は、その「斎藤秀雄先生の像」を捉えた絵葉書2枚セットになります。
本商品は、絵葉書2枚、絵葉書を入れる紙帙、説明書きからなります。
説明書きには、その当時の桐朋学園大学学長であった三善晃氏の挨拶と、ブロンズ像の制作者である佐藤忠良氏の略歴が記載されております。
この説明書きによると、ブロンズ像は1985年に完成していることから、本商品は1985年に制作されたわけです。
この斎藤氏に関わる絵葉書は、桐朋のかなり限られた関係者しか所有しておりませんから、極めて僅少部ですし、幻レベルの商品になります。
ちなみに、本商品に関して、国立国会図書館、日本国内の大学図書館と繋がっているCiNii Books、美術図書館横断検索、世界中の図書館・博物館・美術館と繋がっているworldcatで検索してみると、本商品と同一の資料は、全世界の図書館などにおいて所蔵されておりません。
本商品は、世界中の図書館などにおいて全く所蔵されていない極稀で大変貴重な絵葉書であり、ヤフオクはおろか世界初出品になります。
本商品は、30年ぐらい前に桐朋学園の関係者からいただき、長年、大切に保管しておりましたが、ここ最近いろいろと整理しているために、今回出品させていただきました。
【本商品を落札する意味】
モノを買う事は自分自身への投資であり、そのサービスへの共感と感謝を示すモノであり、短期的な目先のコストパフォーマンス(値段の安さ)ではなく、長期的な「価値」「思い出」「未知の体験」「ここだけでしか体験できない事/買えないモノ」「購入によって良き変化」に投資した方が最終的には安上がりです。
価格を理由にモノを買うという事は、長い目で見た「価値」ではなく、目先の「価格」に踊らされているだけで、自分に主導権がなく主体的ではないわけです(価値などをすっぽかして価格だけで選ぶのは主体的ではない)。
変に節約するよりも、自分が良いと思ったモノ、運命を感じさせるモノ、すなわち価値を感じさせるモノに出会った時にしっかりと対価を支払った方が自分が主体的に人生を生きている気がしますし、お金を使ったら使ったで、その分いかに稼ぐかと言う発想を持った方が建設的です(お金を使ったら使ったで、もっと稼ごうと前向きに考えるのがよろしいかと)。
モノを買う時、代金を支払って、モノを受け取るものの、消費行動としてはそれで終わりかもしれませんが、お金の流れと言う側面から見てみると、決してこれで終わりではありません。
代金を受け取った業者や個人などが、あなたから受け取った代金を元に自分たちのことだけではなく、長い目で見て世の中が良くなるように設備投資をしたり、良いモノを仕入れたり購入するなど、公にとって何らかの良き行動を起こすわけですから、あなたが代金を支払うこと、別の言い方をすれば、何らかの投資をすることは大きく言えば社会貢献になるわけです。
あなたがお金を使えば使うほど、そのお金が世の中を循環して、世の中が潤うわけですし、それだけ社会貢献することに繋がります。
本商品を購入すれば、先人たちが築き上げた人々の歴史の重みを痛切に感じるでしょうし、本商品がかなり限られた方しか所有できないことから希少価値があるので大変重宝しますし、本商品を眺めるだけでも何かしらあなたの心底に強く訴えかけられて共感を呼び起こし、時にはセンチメンタルな気持ちになったり、はたまたあなたの生活により一層の彩りを見せることは間違いありません。
さらに、本商品を購入することで、誰もが入手できない唯一無二の商品をあなただけが入手することができたという達成感に満ち溢れ、コレクターとしてのあなたの満足度が最高潮に達し、今まで以上に、自信がみなぎって、何事も積極的に人生を謳歌しているあなたに変身していることでしょう。
本商品はモノがモノなので、コレクションの一助となる以外にも、資料的にも大変価値がありますので、何らかの研究の進展に大きく貢献するでしょうし、目的は違えど、購入したあなたにとって何らかの良き変化が起こることは間違いありません。
本商品を購入することは、世界中を探し回っても見つからない、唯一無二な、同じものが他に存在しない、一期一会の僥倖(ぎょうこう)となることでしょう。
これだけ珍しいものですから、本商品の価値をよくわかっているあなたに落札していただきたいですし、落札されたあなたは相当お目が高いことは間違いありません(本商品はヤフオクはもとより、世界初出品になります)。
この歴史的産物は、本来、博物館や史料館(資料館)・美術館で展示されるべき、ハイクオリティなものですし、大切なコレクションとして永続的に保存すべきものです。
こうした歴史的産物となりますと、文化の伝道者とも言うべき、文化を守っていくと言う志を持ったあなたが所有することを願いますし、所有することであなたの満足度が最高潮に達することでしょう。
文化を永続的に守っていくあなたを祝して、心から応援しますよ(本商品を手にして、本商品を元に情報発信したり、博物館などを作って展示するのも面白いですね、いわゆる共有(シェア、分かち合い)の精神)。
もしくは、あなた自身がコミュニティを形成しているのであれば、本商品が世界に誇るべき文化遺産として、コミュニティ内で本商品を仲間たちと共有すると(コミュニティ独自のミュージアムを作って、いつでも手に取りやすくするとか)、とても面白いでしょうね(コミュニティを作ると言うことは文化を作ることでもある)。
斎藤秀雄氏に興味ご関心のあるあなた、指揮教育に興味ご関心のあるあなた、チェロ教育に興味ご関心のあるあなた、桐朋学園のご出身のあなた、斎藤秀雄氏の門下生に興味ご関心のあるあなた、サイトウ・メソードに興味ご関心のあるあなた、桐朋学園に興味ご関心のあるあなた、佐藤忠良に興味ご関心のあるあなた、彫刻に興味ご関心のあるあなた、絵葉書に興味ご関心のあるあなた、稀少な絵葉書を求めているコレクターのあなたでしたら、お役に立ちますし、必ずやご満足していただけますし、自信を持ってオススメ致します。
【本商品の大きさ】
紙帙→縦;約19.1cm、横;約12.9cm
葉書→縦;約14.2cm、横;約10.5cm
【本商品の状態】
本商品は、紙帙・絵葉書2枚・説明書きからなります。
経年による劣化により、紙帙にキズ、スレ、汚れ・シミ、シワ、ヨレ、凹みがあります。
絵葉書2枚に関して、キズ、凹み、汚れ・シミがあります。
説明書きに関して、多少の汚れ・シミがありますが、それらが使用に差し障りのあることではなく、全体的には比較的状態良好ですし、まだまだお使いになれますし、コレクションとしても十分にお楽しみいただけます。
ノーリターン・ノークレームでお願い致します。
なお、評価内容の悪い方のご入札をお断り致します。
評価内容の悪い方のご入札はためらわず「入札取消し」をします。
もし、新規の方で落札される意思がある方(落札から3日以内にご連絡が出来て、落札から1週間以内に代金の振込が出来る方)は、質問欄から記入(落札する意思があること)をお願い致します。
新規の方で何のご連絡もなくご入札された場合はためらわず「入札取消し」をします。
中途半端なものを安くたくさん買うのか、それとも一期一会と言われるほど超高額で一生モノと言われる高級品を買うのかでは、自分が置かれているステージが全く別次元であることはご理解いただけると思います。
あなたが新たに高いステージに歩みたい時、高い次元にいる自分に変身したいならば、本商品をご購入されることを自信を持っておススメ致します。
本商品をご購入することで、自分が今までとは全く違うと実感できるでしょうし(別次元の高いステージに到達しているということ)、あなたが高い次元にいる自分にふさわしいように弛まない(たゆまない)努力をすることになるでしょう。
本商品は、それだけあなたの人生を変えてくれる商品です。
高額商品のため、ゆうパックでお送り致します。
時間指定ができますので、指定がございましたら、何なりとお申し付けください。
ちなみに、時間指定する場合、ゆうパックの配達時間帯は以下の通りです。
☆午前中・12~14時・14~16時・16~18時・18~20時・20~21時
* * * この案内は、大きな写真が何枚でも追加できる いめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *